よくある質問

よく見られているご質問

Q

ユニフォームを販売する予定はありますか。

A

ユニフォームはSoup Stock Tokyoの店舗で働くスタッフ専用とさせて頂いております。販売は行っておりません。

Q

客席の分煙について教えてください。

A

Soup Stock Tokyoの店舗は全店禁煙となっております。

Q

「冷凍スープ」を店頭で購入することはできますか?

A

下記ページより、ご確認いただけます。「店舗の種類から絞る」から取り扱い店舗を検索ができます。。
詳しくはこちらからご確認ください。

Q

テイクアウトサービスをしていますか。

A

お店以外でも、美味しいスープとサイドメニューを味わっていただけるよう、全店でテイクアウトサービスを行っております。各スープは専用のスープカップにてお持ち帰りいただけます。

「商品について」

Q

Question 01 / test

A

Answer 01 / testよくあるテスト

縦長リンク

Q

お店で食べることのできるスープのメニューを教えてください。

A

Soup Stock Tokyoで現在取り扱っているメニューは、メニューページにてご案内しています。

今週のメニューを見る

Q

セットメニューはありますか。

A

Soup Stock Tokyoでは、お好みのスープとサイドメニューを、お選びいただけるセットメニューをご用意しています。

Q

スープストックセットで同じスープを注文することはできますか。

A

いろいろなスープを召し上がって頂きたいので、種類の違うスープをお選びいただいております

Q

お気に入りのスープがあったのですが、「販売の期間が終了した」と言われました。一度販売を終了した商品が復活することもありますか。

A

Soup Stock Tokyoでは、旬の食材を生かした、季節限定の商品を販売しております。そのため、ある一定の期間しかご購入いただけない商品がございますが、翌年の同じ時期に再度販売することもございます。

Q

飲みものだけの利用もできますか?

A

もちろんご利用いただけます。

Q

人気のメニューを教えてください。

A

定番の人気メニューは、「東京ボルシチ」「オマール海老のビスク」です。また、「トマトと鶏肉のカレー」「玉葱と鶏肉のカレー」なども大変ご好評いただいております。

Q

使用している原材料を教えて下さい。

A

商品情報ページから、「総原材料」をご確認いただけます。「総原材料」とは、「スープベース」「具材」「トッピング」の順に、 それぞれの品質表示基準に則り、原材料名を記載したものです。 さらに詳しく知りたい場合は、お問い合わせ下さい。

商品一覧はこちら

Q

原材料の原産地について教えてください。

A

下記よりご覧いただけます。

食の安心・安全

Q

スープカップの容量を教えてください

A

Sサイズは180cc、Rサイズは250cc、Lサイズは350ccとなっております。

Q

アレルギーで食べられないものがあるのですが、食物アレルギーに関する情報はありますか?

A

アレルギーに関する情報は次のとおりです。厚生労働省が省令/通知にて規定する特定原材料等25品目について、商品の原材料を調べたものを、商品詳細ページにてご覧いただけます。また、乳、卵、小麦、大豆他、計25品目についてアレルゲン検索をご利用いただけます。工場での食品製造過程や店舗での調理作業工程で、本来意図しない食品が付着・混入する可能性は皆無とは言えません。特にご心配なお客様は、医師への相談を行なうなど、お客様ご自身のご判断にてご利用頂きますようお願い致します。ご利用頂く店舗によって使用食材が異なる場合や、時期により使用食材が変更になる場合がございますので、都度最新の情報に更新致します。これらの情報はあくまでも目安であり、絶対的なものではございません。医師にご相談の上、最終的なご購入の判断は、お客様ご自身でお願い致します。

食の安心・安全

Q

店頭で食物アレルギーについて知る方法はありますか。

A

店頭にてお問い合わせいただければ対応致します。ご利用いただく店舗によって、使用食材が異なる場合、時期によっても使用食材が変更になる可能性がございますので、Webの情報は、都度最新情報に更新して参ります。食物アレルギーをお持ちのかたは、Webで確認された方も、店頭にてお問い合わせいただきますようお願い致します。

食の安心・安全

Q

Soup Stock Tokyoの店舗で扱っているスープカップ、スプーンを販売する予定はありますか。

A

現在店舗で使用しているスプーンなどのカトラリー類は、Soup Stock Tokyo店舗のほか、オンラインショップにて販売をしております。

Q

スープカップは何でできていますか。

A

強化磁器を使用し、サイズ、形などは当社オリジナルで製作しています。2009年3月より、お客様からのご要望を多数頂いた経緯もございまして、販売を開始いたしました是非、ご利用ください。

Q

ユニフォームを販売する予定はありますか。

A

ユニフォームはSoup Stock Tokyoの店舗で働くスタッフ専用とさせて頂いております。販売は行っておりません。

「店舗・サービスについて」

Q

客席の分煙について教えてください。

A

Soup Stock Tokyoの店舗は全店禁煙となっております。

Q

店舗の電話番号を教えてください。

A

お知りになりたい店舗をこちらのページより検索してください。

Q

キャンペーンを行うことはありますか。

A

Soup Stock Tokyoでキャンペーンなどを行う場合は、「お知らせ」にて告知いたします。

Q

割引券などはありますか。

A

特にそのようなサービスは行っておりません。

Q

「冷凍スープ」を店頭で購入することはできますか?

A

下記ページより、ご確認いただけます。「店舗の種類から絞る」から取り扱い店舗を検索ができます。。
詳しくはこちらからご確認ください。

Q

ポイントカードはありますか。

A

2019年7月16日よりSoup Stock Tokyo公式モバイルアプリをスタートします。
これまで発行していましたポイントカードは、サービスを終了させていただきます。
-2019年9月30日 ポイントカード新規発行終了
-2020年6月30日 ポイント付与終了
-2020年12月31日 ポイントカード引換終了

ポイントカードについて

Q

オンラインショッピングで購入してもポイントはつかないのですか。

A

2019年7月16日より自社オンラインショッピングでの購入時にポイント付与が可能になる予定です。詳細は追ってお知らせいたします。

Q

テイクアウトサービスをしていますか。

A

お店以外でも、美味しいスープとサイドメニューを味わっていただけるよう、全店でテイクアウトサービスを行っております。各スープは専用のスープカップにてお持ち帰りいただけます。

Q

どのメニューをテイクアウトできますか。

A

店頭で販売している商品をお持ち帰りいただけますが、一部お持ち帰りいただけない商品もございますので、詳細は店頭にてお尋ねください。

Q

においが気になります。どうすればいいですか。

A

なるべくにおいもれのないようにご要望に応じて、袋を二重に致しますので、ご購入の際、レジにてお申し付けください。

Q

テイクアウト用の容器は電子レンジで加熱することができますか。

A

テイクアウト用の容器は、電子レンジ対応にはなっておりません。冷めてしまった場合は陶器などの容器に移し替えたうえで電子レンジをご利用いただくか、鍋等で軽く沸騰させてからお召し上がり下さい。

Q

環境活動で、何か実施していることはありますか。

A

Soup Stock Tokyoでは、自分たちで今できること、を環境への取り組みとして実践しています。現在の取り組みは下記の通りです。
■店舗での廃棄物を削減するための取り組みスープはベースを工場で一括生産し、店舗で出てしまう野菜の皮や根などの調理くずを少なくする工夫をしています。また、ご注文いただく数から準備するスープの量を調整して、残飯として捨てなければならないスープを減らすよう日々努力しています。スープにのせる具材類は、仕入先の協力を得て、スープの販売数にあわせた単位でお店に納入し店舗での廃棄が出ないようにしています。また、お召し上がりいただく器ですが、店舗では陶器のスープカップ、飲み物は陶器のカップやグラスでお出ししています (一部店舗を除く)。お客様に、お店でほっとできる時間を楽しんでいただくことはもちろん、少しでもゴミを少なくする効果を考えての取り組みです。お持ち帰りの商品に限り使いきりの容器を使用しています。
■廃棄物の処分に関する法令順守店舗での廃棄物の処分に関しては、法令遵守を基本とし、できる範囲でより環境に優しい取り組みを始めています。例えば、まだ一部の店舗ではありますが、食品廃棄物は飼料として再処理がなされるよう分別し無駄をなくす取り組みをはじめています。
■二酸化炭素排出量削減のための取り組み毎日、スープの原材料など多くの品物が店舗へ運び込まれますが、取引先のご協力を得て、一度の配送で納入される品目を増やし集約化を始めました。これは配送トラックの数を減らし、排出される二酸化炭素の削減にもつながっています。

Q

通信販売でスープを購入することはできますか?

A

Soup Stock Tokyoでは、ご自宅で店頭のスープをお楽しみいただけるよう、スープの通信販売を行っております。ぜひご利用ください。

オンラインショップについて

Q

フランチャイズ事業としての展開を予定していますか。

A

フランチャイズの事業展開は行っておりません。一部特殊立地の場合に限り、フランチャイズでの展開をしておりますが、基本的には、今後も直営店舗経営を考えております。

Q

新卒採用は行っていますか。

A

新卒採用に関する詳細は、採用情報ページをご確認ください。

Q

採用の募集職種を教えてください。

A

募集職種については、採用情報ページをご確認ください。

Q

中途採用は行っていますか。

A

中途採用に関する詳細は、採用情報ページをご確認ください。

Q

Soup Stock Tokyoでアルバイトをしたいのですが、どこから応募すればいいでしょうか。

A

アルバイト採用に関する詳細は、採用情報ページからご確認ください。

Q

雑誌の取材はどこから問い合わせればいいですか。

A

取材のご依頼は、ご意見・ご要望ページより行ってください。後日担当よりご連絡申し上げます。

Q

Webサイトの画像をダウンロードすることは可能でしょうか。

A

当Webサイト及び当Webサイト上に掲載される個々の文章、写真、映像、音楽、音声、その他の著作物(以下、総称して「コンテンツ」といいます)に関する著作権は、当社または原著作者その他の権利者に帰属します。
個人的な利用を目的として印字や保存等する場合、その他著作権法により認められる場合を除き、コンテンツを当社、原著作者またはその他の権利者の許諾を得ることなく、複製、公衆送信、改変、切除、お客様のウェブサイトへの転載等する行為は著作権法により禁止されていますので、事前に当社にご連絡の上、許諾を得ていただくようお願いいたします。

Q

問い合わせをする際、個人情報を入力するようになっていますが、セキュリティはどうなっていますか。

A

個人情報の入力時には、これらの情報が、傍受・妨害されることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しております。また、入力された情報は、データとして自動的に暗号化の上、送信されます。

Q

店舗でのサービスや商品について、意見や感想を伝えたいのですがどうすればよいでしょうか。

A

Soup Stock Tokyoの商品・サービス、サイトについてのご意見・お問い合わせは、Soup Stock Tokyoのお問い合わせフォームからお願いいたします。

「アプリについて」

Q

端末変更

A

・携帯電話の機種変更をする場合は、必ず事前にアプリの移行手順を実施してください。
 連携処理を実施しないと、と保有していたポイントは消失します。

Q

パスワードが入力できない

A

パスワード入力できません